homeblog

blogブログ

VWチョコ。 2019:02:10:16:28:03

20190210image.jpg

まだまだ寒い日が続く毎日・・・ 2月も既に初旬が過ぎ、一年で一番寒い時期もピークですね。これから徐々に暖かくなるはずですが今年はどうでしょう??
 
バレンタインが近いということでチョコを頂きました m(__)m yukoのマイカーに合わせてビートルを模った、モロゾフとフォルクスワーゲンのコラボチョコレートです。可愛いフォルムに「食べるのが勿体ない~」と言いながらチョコを口に運ぶyukoさんです(~~;
 
中国の春節観光もそろそろ落ち着き、日本の暦では三連休のなか日。ウインタースポーツや冬の軽井沢を楽しむ人たちも多いことでしょう~ お天気には恵まれていますが、気温が低いので風邪などひかないように連休を満喫してください(^^

・・・ついで。の意味? 2019:02:08:17:14:01

20190208image (1).jpg
昨日は12℃位まで上がった気温も今日は一日中マイナスという、気温変化が激しい軽井沢ですぅ(~~;

昨日東京に出張していたyukoもリネンワンピースに薄いジャケットでも汗をかくほどだったそうですよ。その分、今日の寒さが身に沁みることでしょう!!展示会や仕入ついでにしては、いろいろと食べ歩いて来たようで・・・
 
20190208image (2).jpg
20190208image (3).jpg
20190208image (4).jpg

まずは、浅草・田原町にある「Pelican cafe」でブランチを・・・ そして、「リンツ ショコラ カフェ 銀座店」でお茶をしたり、「グリル梵」のビーフヘレカツサンドを買ったりと、銀座をぶらぶら(※小生世代は銀ぶらという・笑)してきたらしく、池袋の展示会から銀座は途中と言わないと思われ・・・ 食に対する移動距離は全く気にしないご様子ですね(^^;

暖かな節分。 2019:02:04:16:01:39

20190204image.jpg

もう2月に入り暫くは一番寒いシーズンになりましたが、今日は3月中旬の暖かさで、雪解けが進む一日となりました(^^
 
昨晩は、節分でしたね~ 恵方巻はあまり習慣がなく無駄に食べるのも勿体無いので、普通に太巻きとおいなりさんを晩ごはんに食べて「豆まき」を・・・ 東北や北関東と同じように長野県も豆まきの豆は「落花生」をまきます。どうやら寒い地域は「鬼は外~」の後のに雪の中、豆を拾うのに拾いやすいからだとTVでやっていましたけど、実際の理由はわかりません。

落花生と一緒にいるのは、spoonful&osaji のmiharuさんから頂いた「いっこうまりこ」さんのオニと干支の猪親子です。こんな可愛いオニに豆をぶつけて「鬼は外~」なんて出来ませんよね(^^ yukoオニにぶつけようとも思いましたが、本当の鬼になられても怖いので、夜空に向かってまきましたぁ(~~;
 
「鬼は外~」「福は内~」「恵比寿大黒、目を開け~」 福が来ますように・・・
 
明日から定休日で火水木曜はお休みです。宜しくお願いします。



20190128image.JPG

強い風でひときわ寒さが厳しく感じる今日の軽井沢・・・

時々東京帰りの自分土産で買ってくるヴィタメールのケーキ。甘さ控えめのクリームがたっぷりなところがお気に入りらしいですよ。新作のピスタチオ・モンブランもピスタチオクリームが香ばしいモンブランにチョコレートムースとグリオットチェリーのジュレが甘酸っぱくて美味しい・・・
 
今夜はサッカーアジアカップの準決勝!!!日本 VS イラン 戦がありますね~ 予選からず~と消化不良の勝ち方が続いているので、残り2試合は気持ち良いゴールを決めて優勝してほしいですね(^^)/ 解説の「マツキ語録」で何が飛び出すか!? 賛否ある居酒屋で観戦しているような雑な言い回しも勝てば笑える解説となるので、勝って一緒に喜びましょう!! にいっポン、日本~バモ日本~オイ!オイ!オイオイオイオイ!!
 
オイオイ言う前に・・・ お店からの連絡が優先でしたm(__)m 明日から火水木と定休日でお休みです、ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します。

20190127image (1).jpg

昨日は、お店終わりに買い物を直ぐに済ませて家に直行! ギリギリ2セット目の途中からテニスの全豪オープン決勝の試合を観戦!!
 
第2セット11ゲームに0-40で大阪ナオミちゃんのブレイク寸前で完全に勝ちを意識してからクビトバに逆転でキープされ、涙を流して悔しがりトイレタイムしているときには、もうダメかと思うほど気持ちが切れているのが表情に現れていたので、第3セットは一球一球にこちらまで力が入ってしまい祈るように観戦していました。そして第3セットの10ゲーム目に勝った瞬間に嬉しさとホッとしたのとで、ちょっと脱力感があるほど・・・ 本当に良い試合でした~ 4大大会2連覇と世界ランク1位!! 本当に素晴らしい!おめでとうございます!!
 
今日の軽井沢は、今年初めて雪らしい雪が降り、白銀の世界・・・ 朝から家の周りやお店周りの雪かきをする事になりましたが、昨日のテニスのナオミちゃんの頑張った試合に比べたら全然楽ちんです。朝から汗をかきながら気持ち良く雪かきすることができましたよ(^^;

本格的な寒さへ・・・ 2019:01:26:17:06:30

20190126image.jpg

昨晩の雪は、薄っすらと雪化粧した程度で暖かな朝を迎えましたが、時間を追うごとに寒くなり、夕方には太陽を覆う寒気の雲で時折吹雪く厳しい寒さに・・・ こんな日は駐車場に車もなく、観光バスが数台しかいない寂しい軽井沢です。こんな寒空でもチャイニーズ系の観光客は-3℃の冷たい風の中、自転車で観光しているんですよね~ タフというか、元気というか、頭が下がります。
 
ひ弱な日本人いやっ小生は、コタツで丸くなり、アダンソニアさんの焼き菓子とホットミルクで寒さを凌いでいます(^^; 厳選素材と丁寧な手作りの焼き菓子は、素朴でとても美味しく、全国的に有名になるのも納得です。奥さんの手作りなので大量に作れない事などもあり、イベント出店をお断りすることもしばしばあるそうですよ。

前の6件 64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事