homeblog今日は何の日?

blogブログ

カテゴリー (今日は何の日?)

明日は山梨まで・・・ 2025:06:03:17:33:47

20250603image.jpg

今日は冷たい雨の一日で、静かな軽井沢です。。
 
2025年、早くも6月になって、もう二十四節気では「芒種(ぼうしゅ)」の時期ですね。この辺りでは5月に終えてしまいましたが、暦的には稲や麦などの芒(のぎ)のある作物の種まき(田植えが)の頃です。今年もお米が豊作で沢山収穫できるとよいのですが・・・ 県内の一部地域では既にコメ不足になる状況が4~5年前から予測していて、少しずつ対策していた市町村もあるとか?それなのにお国は・・・ どうなんでしょう(^^;) 我が家でも偶然こんな米騒動になる少し前に、家庭用精米機を購入していて、玄米を毎日精米してからごはんを頂いています。ちょっと手間がかかって大変ですが、栄養のある美味しいごはんを頂いていますよ。日本人はやっぱりごはんが重要ですよね(^^
 
明日は水曜日でお店は定休日となります。そして、そのお休み中に山梨までオールドマンズテーラーの展示会に行ってきます。朝から一日かけてお品物をみてきま~す。翌木曜日から5日間程度は店頭で画像などをご覧いただきながらご予約も受け付けておりますので、お楽しみに・・・

Merry Christmas ですね。 2023:12:25:16:05:13

20231225image.jpg

今日は、少し暖かさが戻り、極寒だった数日間より暖かな日に・・・。
 
そういえば・・・『 Merry Christmas !! 』ですね~ 昨日は日曜日のイヴだったので、カップルや家族連れが多く、イルミネーションを見ながら美味しいお食事でもされたのでしょう!!羨ましい・・・
 
我が家は特に代わり映えの無い一日でしたが、夜ご飯にスーパーで売れ残っていたフライドチキンを買って雰囲気だけでも、クリスマス風にした程度です(~~: なので、毎年周辺のイルミネーション画像でクリスマスをお伝えしていましたが、極寒の中、更に寒なりそうな風景を切り取ってお届けしてみました(>_<) ただただ流れのある川で12月から凍ることが少なかったので写真に収めただけなんです。夜が寒くてイルミネーションに行く気力が・・・(~~;
 
20231225image (2).jpg

既にクリスマス前からケーキを食べているので、クリスマスと誕生日は断食ならぬ断ケーキ。先週頂き物のブルーチーズのバスクチーズケーキを食べました~美味しさのあまり最初はカットして食べていましたが、最終的には禁断のホールに直接スプーンで食べてしまいました(^^;

20230514image.jpg

昨日に続き、当然のように雨が降る今日の軽井沢です( ;∀;)
 
今日は4年ぶりに軽井沢ハーフマラソン(春)が行われました。コロナの影響でず~っと中止されていましたが、やっと開催されました。ランナーの皆さんも待ちに待っていたらしく、史上最高の参加人数だったようです。小雨の降る寒い日になってしまいましたが、冷たい風がランナーにはちょうど良かったとは思います。できれば晴天の中、心地よい汗をかいてほしかったです。ランナー、ボランティア、沿道の応援などなど...皆さんお疲れ様でしたm(__)m
 
今回はゲストランナーの金哲彦さん以外にもハリー杉山君も参加されていました~。ハリー君といえばイングランドリーグのアーセナルの熱狂的ファンで有名なんですが、ご近所にお勤めの友人も大のアーセナルファンということもあり、coirssの店先で一緒にマラソンを応援する際にアーセナルのユニフォーム姿でハリー君の走りを応援していました~ 我が家でもアビスパ福岡出身の富安君がアーセナル所属ということもあり、狭い中でいつもプレミアリーグについて語り合っています(^^;
 
あまりのランナーの多さにそのお友達はハリー君に気が付きませんでしたが、ハリー君が逆にユニフォームに気が付いてくれ「おぅ~!」と指をさして走り去ってゆきました(笑 好きなサッカーチームのことはユニフォームがちょっと見えただけで嬉しくなっちゃうんですよね~ わかる~

メリークリスマス2022 2022:12:25:12:18:52

20221225image (2).JPG

メリークリスマス!昨日の雪でホワイトクリスマスの軽井沢は、朝から快晴・・・ 寒さは厳しいですが太陽が出ているとちょっとホッとします。ただ、日本海側を中心にまだ大雪が続いていたり、停電で寒い思いをされている方々は暫くは注意が必要ですね。どうか早い復旧を・・・
 
20221225image (3).JPG

クリスマスは今日までですが、クリスマスイベント以外のイルミネーションは冬の間続けているので、軽井沢の夜をまだまだ楽しめそうですよ! 旧軽井沢銀座通りのロータリーもキレイに飾られていますが、使う方がほとんどいないとは言え、電話BOX内まで飾り付けられると電話が使いにくそうですね。撮影ポイントとしてはレトロでかわいいですけどね(^^

20221225image (1).JPG
20221225image (4).JPG

先日『chabbit』のmaiさんから送って頂いた北九州のPasta Cotta(パスタ コッタ)さんの明太子スパゲティです。バター香るたっぷり明太子にもちもち麺の美味しいパスタでした。ご馳走様です♪
 
毎日のようにスイーツを食べ続けているyukoさんは「クリスマスだけケーキを食べない!」と毎年言っていますが、そんなはずもなく・・・ 今朝もお店が始まる前に『La patisserie TAKAHIRO MARUYAMA』さんでホールケーキを買ってからの出勤でした(~~;

20221122image.jpg

今日は11月22日で「いい夫婦の日」ですね。そして、「長野県りんごの日」なんですって・・・ ちょっとクイズです。【問】ジャジャン!!11/22は何故「長野県りんごの日」に制定されたのでしょうか?ちょっとコジツケっぽいんですけど、想像してみてください(^^;
 
いよいよサッカーワールドカップが始まり、NHKやサブスクTVで、毎日サッカーのTV観戦が続いています。明日は日本代表戦の初戦ですね~ 強豪のドイツ相手ですが、今の代表メンバーなら実力的に勝てない試合ではないので楽しみです。あとは戦術のみ!ポイチ監督のメンバー交代のタイミングにかかっているので、頼みますよう~ がんばれニッポン!!! 守れ富安!!!
 
明日は、代表戦があるから・・・ではなく(~~; 水曜日なのでお店はお休みです。勤労感謝の日で祭日ですがお休みですので、ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。決して代表戦があるからではありませんので(-。-)
 
【答え】「11・22」→「いい夫婦」→「アダムとイブ」→「りんご」の連想で「長野県りんごの日」なんですって。遠いでしょ(~~;

20221118image.JPG

少しずつ寒くなってきましたが、今年の軽井沢はまだまだご旅行の方が多く、更に海外からの観光客も増えているので、賑わいが続いていますね(^^
 
今日は11月18日で『ミッキーマウスの誕生日』だそうです。ディズニーランドもミッキーも長年変わらぬ人気者ですよね~ やっぱり夢の国・・・ 現実的には昭和3年生まれなので94歳のご老体なので労わってあげましょう('ω')ノ

誕生日といえば、yukoさんは著名人の誕生日や知人の誕生日を林家ペーさん並に大量に記憶しているんです。ちょっと怖いくらい・・・ ドラマを見ながら「この人、誕生日近いよとか、誕生日一緒だよとか・・・」小生的には右から左に受け流しなんですけど、yukoのお友達も含めて女性陣的には誕生日は重要らしいです。単に1/365なんですけどね。。。そんなこと言うとまた怒られそうです(~~;
 
そして・・・ 今日のスイーツは、Little Princess の『ずっしり贅沢りんご食パン』です。数ヶ月の間予約抽選に外れ続けてやっと購入できました。順番待ちも長く待つのは大変だけど抽選は当たらないと永遠に食べられないのでどちらが良いのか??? でも、待った甲斐があり、リンゴがぎっしりと詰まっていて香ばしくとても美味しい食パンでした。送料を含めると結構お高くなりますが、お取り寄せGOODでした(^^

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事