homeblog今日は何の日?

blogブログ

カテゴリー (今日は何の日?)

20180331image (1).jpeg

今日で3月も最終日。4月になると入学や就職、転勤などで新たなスタートを迎える人たちも多く、新たな出会いや環境にワクワク、ドキドキする季節でもありますね(^^
 
そんな門出を前に今日3月31日は「2018年最後のブルームーン」という事で、今月2回目の満月が訪れる日です。春の霞がかかる夜空にブルームーンが見られたら、幸せが訪れるらしいぞ~ 新年度への期待を込めてしっかり上を向いて行こう~(^^)/
 
そして・・・ 軽井沢も長い冬眠から目覚めて春支度の季節(^^ corissも4月からは通常営業となり、水曜日定休日のみで営業します。まだまだ暫くは静かな平日がオススメです。初春の高原ドライブは気持ち良いですよ~ 是非、軽井沢へお出かけください!!
 
20180331image (2).jpeg

冬場の最終休みをいかしてyukoさんは、中野市のお友達のところへ遊びに出掛けました~
 
福岡で何度もランチに行っていた「cafe teco」さんが、福岡から長野に移転し、昨年から営業していたので、以前からどうしても行きたいと思っていたところ、中野市のお友達が予約してくれたので漸く実現し、ランチを食べてきたとのこと・・・

長野県は結構広いので同じ県内でも移動は結構時間がかかります。でも、美味しいランチと楽しいおしゃべりのためならyukoさんも高速をとばして、楽しんで来たようです。
 
20180331image (3).jpeg

20180331image (4).jpeg

cafe teco さんでランチとイチゴパフェを食べた後に小布施の「小布施堂えんとつ」さんのモンブラン朱雀を・・・
 
シーズンには大行列の栗のケーキですが、この時期は結構人も少なくスンナリと食べられたようです。店内も最近改装し、ミナペルホネンの生地を使用した家具を基調としたかわいらしい店内でゆっくりとしてきたようです。
 
それにしてもyukoさんのランチに付き合ってくれるお友達の皆さんはきっとお腹を抱えながら夕食も食べられない程苦しい思いをしていると思われ・・・ とても申し訳なく・・・ またしても新たな被害者を生んでしまいました~
お付き合い頂き、ありがとうございましたぁ m(__)

20180219image.JPG

今日は、二十四節季の『雨水』。暦の上では雪や氷が解け雨となって降り注ぐという、寒さが緩み始める時節柄・・・

雪を融かす日差しになり、陽の長さもかなり長くなってきましたね(^^ まだまだ寒の戻りを繰り返しながら少しずつ春へと移り変わるのでしょう!!
 
そしていよいよ佳境を迎える冬季五輪は、フィギュアスケート男子の金・銀に続き、スケート500m女子でも県内出身の小平奈緒が金メダル(^^)/ それぞれの競技で皆さん頑張っているのでメダルで言うのはあまり好きではないのですが、長野五輪に並ぶ10コのメダル獲得は凄いですよね!!まだ期待種目も残っているので過去最高のメダル獲得数は間違えないでしょう。まだまだ・・・ガンバレニッポン!!
 
中国の春節で一時的には賑わう軽井沢ですが、まだまだ静かで人通りも少ない時期。お店も冬季営業で明日から火・水・木曜の3日間定休日となります。ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

前の6件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事