homeblog今日は何の日?

blogブログ

カテゴリー (今日は何の日?)

ロックの日 2018:06:09:15:38:42

20180609image.JPG

雨上がりの晴れ間は、空気も澄んで気持ちの良い日。夜の豪雨も朝には上がり一日中お天気の良い梅雨のなか休み、木立の間は涼しく心地よい軽井沢です。

こんな日はゆったりとしたボサノバを聞きながらのんびりしたいところですが、今日は6/9で「ロックの日」なんですって・・・ そういえば最近はPOPやRAPばかりで、本格的なロックンロールやヘビメタを聞かなくなりましたね~ ちょっと死語ともいえる響きです(~~;
 
ロックンロール(Rock and RollまたはRock 'n' Roll)は、1950年代半ばに現れた米国の大衆音楽スタイル。語源は「rock(揺らす)とroll(転がす)」で、音楽的な躍動感に由来するんですって、今の若い世代にロックンロールなんて言ったところで「肉巻きおにぎりですか?」とか言われそうですけどね(^^;
 
ちなみに、鍵の「ロックの日」でもあるので、家の鍵などを再点検してみるもの良いかも・・・ですね。

ことばの日 2018:05:18:17:53:45

20180518image (3).JPG

徐々に雲が厚くなり雨模様の軽井沢。梅雨入りも間近でしょうか?
 
今日5/18は、語呂合わせで「ことばの日」だそうですよ。若かりし頃は大人に言葉遣いを注意され、大人になったら今の若者言葉は・・・と言いがちですが、その時は若者言葉と思っていても数年もすると一般的になり、広辞苑に登録され新語として常用化するんですよね~ 言葉は文化、日々変化して当然でしょう!!なかなかついてゆけませんが頑張りましょう(^^
 
20180518image (4).JPG

そして「あまゆ~」な記事です。あっ!! 甘い物好きなyukoさんの勝手な略語です(~~;
 
展示会廻りをしていて17時頃になって「お腹が空いて・・・」というので早めの夜ごはんかと思ったら甘い物の補給だそうです(^^; スイーツでお腹が満たされるのは、男には到底理解が出来ません。まあまあお茶でもするつもりでご一緒しましたけど(-_-;)
 
渋谷のロクシタンカフェで、ケーキの盛り合わせと渋谷店期間限定のアクアレオティエスパークリングを・・・ 暑い東京でこのアクアブルーは視覚的にも涼しげですね。

雨降りの「母の日」 2018:05:13:16:04:38

20180513image.JPG

今日は「母の日」ですね(^^
 
軽井沢は、午後から雨降りの生憎なお天気になってしまいました。母親に日頃の感謝を込めてお花やプレゼント、炊事を休んでもらうために食事に出かける等々が多いですかね。きっと親にとってはちょっとした事でも嬉しいので気持ちが大切!! 「普段から感謝しているから何もしない」なんて言わずに感謝の気持ちを伝えてあげてください(^^
 
小生も母親には毎年お花を・・・・・んっ!ヤバイ今年は花を用意していなかった( ゚Д゚) 普段から感謝しているから何もしなくていいっか!?などと、舌の根も乾かぬ内に省略しようとしている自分がいたりして。。とりあえず今年の母の日は、雨による順延ということで・・・ 野球じゃないんだから(~~;

アースデイ 2018:04:22:16:59:01

20180422image.JPG

今日も暑い一日の軽井沢・・・
 
まだ4月ですよね?? 軽井沢では、夏でも「暑い日ですね~」なんて会話はそう何日もないのに昨日今日と連日の暑さにビックリです。。軽井沢もこのお店近くの老木の桜が満開になったので、標高の高い山桜以外はそろそろ桜の花も終了ですね。これから新緑のキレイな季節になりますよ。
 
この暖かさに誘われてなのか!?昆虫たちが急にたくさん出てきました~ 害のない虫たちだけならよいのですが、カメムシや蜂などの害虫も・・・ 奇しくも今日は「アースデイ(地球の日)」小さな昆虫も人間も全ての生命が役割を持って地球が成り立っていることを見直す日ながら店内に侵入した昆虫は退治するしかなく、共存はなかなか厳しいですよね~ サルや鹿、猪、熊なども襲われたり畑を荒らしたりと、山国ならではの悩みもありますし・・・ 小さな生き物と共存してキレイな自然を残したいなどとは人間の勝手なエゴなんでしょうか!?

明日からは少々寒くなるというか、この時期らしい気温になるらしいので、ちょっと暖かな服装で週明けのお仕事や学校へ・・・

オレンジデー 2018:04:14:11:47:39

20180414image.JPG

今日の軽井沢は、最高気温がやっと10℃に届く程度と、寒さの戻る軽井沢・・・ ちょっと北風が強く手足が冷たくなる一日。まだ、お店周辺は桜の花が咲き始めですが、自宅周辺は満開になりました。全国同様10~15日ほど早く咲いていると思われます。
 
2月14日の「バレンタインデー」3月14日の「ホワイトデー」に続き、4月14日は「オレンジデー」だそうですよ。オレンジを持って愛を確認する日なんですって!!女性にとっては、2月の告白から二人の愛情を確かなものとするまで、2ヶ月もかかるとは・・・ なかなか大変で、重いですね(^^; 韓国ではカップルになれなかった人のために今日は「ブラックデー」なんですって(-_-;) そして、この先5月14日にはどうなってしまうのでしょうか??
 
お店は、今日からアニバーサリーイベントが始まりましたよ~ 早速、常連のお客様に沢山ご来店頂き、ありがとうございます。毎年アニバーサリーの初日は荒れた天候の日が多く、今年もこの週末を中心に天候不順(>_<) この週末軽井沢へお越しの際は、コートやジャケットなど厚めのものをご用意してお出かけください。

生活のリズム 2018:04:08:14:59:15

20180408image.JPG

昨日、今日と寒の戻りで寒い日になりましたね~ 朝方までちょっと雪が舞い、今夜も予報では雪が舞う可能性もあるらしいです(>_<)

暑いくらいの暖かさを身体が覚えてしまうと少々の寒さでも縮こまってしまいますよね・・・ これで桜の開花も少々先送りな感じです。
 
さてさて・・・今日は「出発の日」だそうですよ~ 新学期や新年度がスタートして1週間くらいになりますか!? 新生活はいろいろと気を遣う事が多くて生活のリズムも乱れがち・・・ 新天地で生活を始めた人は、休みの日を利用して家の周りの細かい路地なんかをお散歩してみると新たな発見や位置関係がわかってちょっと落ち着きますよ。経験的に・・・ それと朝食をきちんと摂るとリズムが出てくるらしいです。これは受け売り(^^;
 
さあ、自分も新たな気持ちで頑張ろうと思いながら、何から始めるか考えることとします(~~; こういうのが何もやらない一番悪い例です。反面教師にしてください(-_-;)

前の6件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事